works
カクワーズのこれまでの実績を紹介します。
new work
ゴミを出さない店舗を目指す ご当地グルメスーパーの環境経営への挑戦/未来コトハジメ
ゴミを出さない「ゼロウェイスト」店舗を目指すスーパーとして注目されている、「ビオ・あつみ エピスリー豊橋店」。エコや環境によい経営というと、なんとなく地味なイメージになりがちですが、ここはまるでデパ地下のような充実ぶり。買い物のワクワクとエコを、「お得&安全」という、利用客に嬉しい切り口で両立させる経営を取材しました!

SyuRo/ブランドサイト
五感に響く生活用具を提案し続ける、SyuRo。サイトリニューアルに伴い、テキスト制作を行いました。
SHOP/DESIGN/PRODUCTS の3ページを担当しています。

anan/2023年5月24日号
anan「最新版・お金の教科書2023」でお手伝いしました。担当したのは「投資」ページ。ベストセラー「お金の超基本」の著者、坂本綾子先生に取材しています。なぜ投資をする必要があるのか。どんな投資がいいのか。基本中の基本から、新NISA・iDeCo、口座開設まで紹介しています。他のページも大充実でとてもおすすめです。
magazine

日経WOMAN/23年6月号
日経WOMAN6月号、巻頭の「財布&キャッシュレス決済活用法」で取材執筆を担当しました。キャッシュレスのポイントって、ほんと変化しますよね。そこを追いかけすぎず、ラクにお得な支払い環境を作るコツ、たっぷりご紹介しています!
magazine

steady./23年6月号
steady.6月号で、「お金が貯まる生活習慣」特集を監修しました。お金が貯まる、ムダを出さない朝昼晩の過ごし方をたっぷり紹介しているほか、若いsteady.読者層向けに服やコスメの予算管理のコツなどもお話しさせていただきました。
magazine

サンキュ!/23年6月号
サンキュ!6月号で、「捨て方に迷うアレの捨て方かるた」を担当。お笑い芸人でごみ清掃員の顔も持つ、マシンガンズの滝沢秀一さんに取材しました。もうひとつ、「年収別 ベスト貯めテク」特集で、「教えてパックン! こんな時代でも「貯める」はできますか?」もお手伝い。書籍も話題のパックンさんに取材しました。
magazine

日経マネー/23年6月号
巻頭特集「成長株&高配当株ベスト60」で、「有望株を狙い撃ち・プロが明かす必勝戦略」、「資産が着々と拡大。鉄板高配当株で増やす」をお手伝いしました。大和証券チーフストラテジスト阿部健児さん、日興アセットマネジメント「ミュータント」担当のファンマネ・北原淳平さん、三井住友DSアセットマネジメント・「三井住友・配当フォーカスオープン」担当のファンマネ・木村忠夫さん、こころトレード研究所所長・坂本慎太郎さんの4人に取材。合計8ページの執筆を担当しました!
magazine

日経WOMAN/2023年5月号
特集「お金が貯まる人のヒミツの片づけ」の中で、「お金が貯まる家のいつも片づく部屋のルールを担当しました。整理収納アドバイザーで『「お金持ちが知っているいつも片づく部屋づくり」』(青春出版社)の著者、広沢かつみさんに取材しています。
magazine
